top of page

飛柄小紋×博多織名古屋帯


洒落た雰囲気の小紋です。濃い焦げ茶地に葉や桔梗の花が染められています。柄は大き目でしっかり目立ちます🍃

紗綾型の地紋があり、濃い地でも角度によって地紋が浮かび上がるので、重たくなりすぎません◎(三枚目)




帯は博多帯で、色んな織模様が織りだされています。一般的な平織の博多帯と違い、ふっくらとした糸で柔らかく織られています。帯締め帯揚げでアクセントを加えました✨



また、裏地を付けて羽織としてもおすすめです🥰濃い地の羽織はどんな色の着物にも合わせやすく重宝します。小紋として楽しんだ後に羽織に仕立て直すのもおすすめです。

裏地は薄ピンク地にまあるいフクロウ柄です。小紋が洒落ているので、羽裏は可愛らしく違いを付けました。



bottom of page