
コートや羽織の裏地をご紹介します☺チラリと見える裏地をおしゃれにするのは日本人の美学です。
表の柄にもよりますが、コートの裏地は上の写真のように、優しくはんなりしたものが似合います。コートの表地は縞や江戸小紋や大島紬のように、小さくスッキリとした柄が多いです。なので裏地も柔らかい雰囲気のものが似合います。

羽織の裏地はこのような粋な柄が似合います。羽織は脱いだ際に裏地が見える面積が大きいので、くっきりとした柄が目を引きます。対比の美学ですね。
左から雪輪・猫・梅・宝尽くしの文様です。

最後はコートでも羽織でもどちらにも向きそうな肩裏です。
左から瓢箪・うさぎ・お多福・源氏香です。粋過ぎない羽裏として、遊び心のあるコート裏として、どちらも良いと思います。
お手持ちのコートや羽織の裏地を新しくするだけでも気分が変わりますよ♪見えないところにも気を配る日本人の感性、大切に引き継いでいきたいです。