top of page

5月 着物で美術館


5月3日(土)母と着物を着て佐賀県立美術館に行ってきました。 佐賀県立美術館では只今『モネ、ルノワールからピカソまで』の展覧会があっています。

母は義母から譲り受け、仕立て直した大島紬です。 帯は、ポイント柄の染帯を合わせています。 シックで上品な印象です。

IMG_2086_edited.JPG

私は母が着ていた袷の紬を、単衣に仕立て直したものを着ています。 帯はチューリップ柄の織り帯に、ピンクの帯揚げ・帯締めで可愛らしい着こなしにしました。

IMG_2080_edited.JPG

この日はお天気で暖かかったので、少し早いですが単衣の着物を着ました。 単衣で丁度良い気温でしたので、袷だと汗だくになっていたかもしれません(・-・;) 年々暑くなってきているので、単衣の活躍する期間が延びるかもしれませんね♪

美術館の庭に薔薇のアーチがあり、満開でした♪ 黄色やピンク、白など色とりどりの薔薇が見れて良かったです。

#おでかけ #着付 #着物 #食事

bottom of page