top of page

2月 兄 結婚式2


さて披露宴は銀座にあるレストランで行いました。

私は受付&カメラ係でした。受付は初めてだったのですが、難なく終わり一安心。

専属カメラマンさんが素敵な写真を沢山撮って下さってましたが、家族目線で撮る写真も欲しいよねということで頑張って動き回りました。

まず、紋付袴&白無垢に和傘を持って入場です。

f26762_8edec865a6cb4982ab9d9af5d36f0f09 (1).jpg

続いて祖母が詩吟を披露しました。88歳の祖母ですが、澄んだ声で力強く歌ってくれました。

祖母は孫の結婚式で詩吟を歌いたいと常々言っておりました。この日のために沢山練習してくれたと思います。

私はこの時が1番ウルウルしてしまいました。

乾杯は新婦友人のソムリエの方が選んでくださったシャンパンでした。

イギリス王室で結婚式の際に飲まれたシャンパンだそうです。

f26762_72ae3f4b82224fa4b6c907d56af7d204 (1).png

披露宴が始まり、結婚式を見つつ、お客様へご挨拶に伺い、写真を撮り・・・と親族の結婚式は忙しいものなんですね。

感動して泣いてしまうかな~と思ってましたが、そんな余裕はありませんでした。

感動に浸っているより、出席頂いたお客様に感謝の気持ちを伝えたいという気持ちの方が大きかったです。

私たちは佐賀に住んでいますし、出席頂いた方々とは今後お会いする機会も少ないと思うので、しっかりご挨拶しておきました。

(忙しい中でもお食事はしっかり頂きました♪どれも美味しかったです。)

ケーキカットやお色直しと進み、新婦の手紙に新郎の挨拶と楽しい時間はあっという間でした。

最後に父の挨拶。緊張してたようですが、無事に会わって私たちも一安心でした。

結婚式に来て下さった職場の方・友人の方・親戚の皆様、心から御礼申しあげます。

平日にも関わらず、遠方から来て下さった方もいらっしゃいました。

沢山の方が2人を祝福するために集まって下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

f26762_b3b6306a7a3d4cad96fa42415377fc5c (1).jpg

#おでかけ #食事 #着付 #着物

bottom of page