こんにちは♬当店ではただいま良い名古屋帯が揃っていますのでご紹介します。
(全て税別・仕立て代に約一万円かかります)

左から
抽象的な柄ですが、彩りよく存在感のある柄です。当店の一番おすすめの柄です!
色無地の上でも◎江戸小紋のような粋な着物にも抜群に合うと思います!
着物を格上げしてくれるようなとても良い帯です。
88,000円
左から二番目
淡い黄色地で銀糸の花七宝柄です。不変の柄なのでどんな着物にもオールマイティに 合います。
色無地・はんなり系の小紋の上におすすめです。
125,000円
右から二番目
白地に雪輪柄の帯です。雪という名がついていますが、雪輪は暑い季節に着用する柄です。
雪輪の緑と紫がおしゃれです。大きい柄なのでどんな柄の着物にも合いますよ♬
当店の二番目にオススメな帯です。
125,000円
右
色とりどりの道長柄の帯です。渋めの柄ですが綺麗な色使いで色無地・江戸小紋・小紋におすすめです。
はんなり系の帯は持っているという方におすすめです。
粋な着物に合う帯は粋なものが多いのですが、このように優しい色合いで粋に見える帯はとっても貴重ですよ!
88,000円

左
白地にひし形の模様が涼しげな帯です。ブルーと黄色がアクセントになっています。
繊細な柄いきは現代の技術がなせる業です♬色無地・小紋・紬にも♬
88,000円
真ん中
黄色と黄緑の中間色の地色に、銀糸の刺繍が華やかな帯です。
明るく華やかな色で寒色系にも暖色系にも合う帯です。
88,000円
右
淡いピンク地に緑と黄色の花で優しい雰囲気の帯です。
はんなり系の着物がお好きな方にぴったりの帯です!ピンク地ですが薄色なので、濃い地色・薄い地色どちらの着物にも合う帯です。
88,000円
当店の帯はこのように正統派・格式ある商品が多いです。
「着物はぼろでも錦を巻け」という言葉があるように、着物よりも帯が重要です!
「着物一枚に帯三本」という言葉もあり、男の人のネクタイの感覚で帯に力をいれてくださいね。