※7月の話です
大阪で用事があったので、前乗りして京都に遊びに行ってきました!
あまりお昼に京都に着いて夕方には大阪へ向かったのであまり時間はありませんでしたが、満喫してきました♬
まずはお昼ご飯🍚
京都駅の伊勢丹にある「和久傳」でお食事を頂きました♬
藁で炙ったサワラのお刺身は絶品でした🐟

他にも京野菜のあんかけや、和久傳名物の鯛の黒寿司もどれもとっても美味しかったです💛


リッチなお昼ご飯でした💸💸💸
京都の美味しいお店は昼でも要予約のお店ばかりでした(値段はお昼でも1万円に近い・・・)
こういう時は百貨店のレストランって本当に便利ですね!予約なしで入れましたし、5,000円くらいで頂けました。
お腹が充分満たされたところで京都の業者さんへご挨拶へ。その道中にこちら

ちょうど祇園祭の後祭りの準備期間でした。今でもお祭りのためなら!道を封鎖して鉾を建てるそうです。この時期でないとこういった光景は見られないのでラッキーでした✨
その後は茶室などを見学し近くの六角堂へ。
こちらは華道池坊の本山です。ちょうど池坊の映画「花戦(はないくさ)」の公開時期だったので、映画のパネルも並んでいました。

縁結びが有名なお寺なので厚くお参りしてきました( ^ω^)

おみくじをしだれ柳に結ぶと縁結びが叶うそうです。いつか御礼参りに行けたらいいなあと思いを馳せています。