※8月の在釜はコロナ増のためお休みです。
7月在釜、一席目のお客様と撮った写真です。
一席目は初炭から行いました。「お稽古を思い出すわ。懐かしいわ~」と喜んでくださいました!
在釜の一席目はいつも初炭からしております。初炭はようやく手順通りできるようになってきました☺何でも数打って練習あるのみですね。
お軸は長刀鉾が描かれた画賛です。今年は二年ぶりに鉾が立ちましたので、お祝いの気持ちでお席を準備しました。
お花は竹籠に季節のものを入れています。そして出入り口に大きな花器に檜扇をどーんと入れてました(写真撮り忘れました😭)
祇園祭では檜扇の花を飾るので、祖母の花畑から取って活けました。
長刀鉾が描かれた主茶碗に、無病息災を願う六瓢棗、ガラスの水指は葉蓋にして涼しさを演出しました。
釜は五頭馬が鋳込んであります。祇園祭ではお馬さんも活躍します🐴
建水は内朱で祇園祭の色をイメージしました❀
他のお茶碗はガラスや平茶碗など、夏らしいものでお茶をお出ししました。
お菓子は京都・三條若狭屋さんより稚児餅をお取り寄せしました!
柔らかい求肥に、白味噌が入っています。
お干菓子も同じく、おせんとラムネを。和三盆に見えるのはレモン味のラムネなんです🍋
夏にピッタリの爽やかなお味でした。
ラムネが白いのでおせんはカシス味で色が付いたものを。
色は派手ですが、ほんのりカシスが香る上品なお味でした。
夏らしく浴衣でお点前致しました!本来は襦袢も着た方が良いと思います。
釜の前で一日お点前は暑くて無精しました(._.)
お昼は皆さんと距離を取りながら、楊柳亭さんの季節お弁当を頂きました
鰻ちらしと穴子鮨に、手の込んだおかずが沢山!皆さんからいつも大好評です♬
皆でお話ししながら頂くお食事は格別ですね!
コロナ禍で人との繋がりの尊さを改めて感じる日々です。
感謝の気持ちを忘れず日々精進して参ります。
Comments