top of page

8月 在釜


8月も在釜をしました。今月は前回にも増してお客様が来てくださいました。

6月は7人、7月は9人、8月は11人と順調で嬉しい限りです。用意したお茶もお菓子もほとんど無くなりました。

ただお客様が被るとどうしてもバタバタしてしまいます。また今回は途中で炭の火も落ちてお湯がぬるくなってしまいました。来月はその辺を改善しながらより良い在釜にしていきたいです。

写真を撮る暇も無かったので、準備の写真で失礼します。

これから先三か月分の在釜のテーマとお菓子を考え中です。6,7,8月は初めての試みで余裕が無く、テーマを決めず季節の取り合わせが主でした。三か月して少し慣れてきたので、ひとつステップアップと言うことでテーマを決めてそれに向かって道具の取り合わせや趣向を考えたいと思います。

在釜を始めて自分の勉強が深まりますし、お客様にも喜んで頂けて一石二鳥です( ˘ω˘ )細く長く続けていけるよう頑張ります!


 
 

昭和33年創業きもの平安です。

創業以来、呉服専門店として佐賀の皆様に御愛顧いただいております。

販売・お手入れ・仕立て・染め替え・着付教室など呉服のことは​全て承ります

絹の着物は着心地や耐久性が良く、時代を越えた美しさがあります。

親御さんが誂えてくれた着物を着る時、ご自身で誂えた新しい着物を着る時

それぞれに喜びがあり、れは着物だからこそ感じられる喜びです。​

呉服専門店として豊富な知識と経験で最適なご提案をいたします。

どんなお困り事もお気軽にご相談くださいませ。

佐賀市神野東三丁目6-1 

0952-31-4668

火~土 10時~18時(日・月・祝休み)

bottom of page