top of page

3月 春の在釜


3/27㈰在釜を小さく開催しました。

コロナ禍ですので、少人数&近所の方のみお声掛けしての在釜でした。

ギリギリまで様子見しましたので御案内も直前でしたが、来て下さったお客様に感謝です。

お客様とお茶をいただいて、お喋りをして、季節を愛でて、本当に素晴らしいひと時でした。久々でしたので、この時間の尊さをより深く感じました。


春らしいお道具・お菓子・設えに喜んでいただけました◎

お茶碗は桜やお花をメインに✿お菓子は京都七條甘春堂の桜餅羊羹です。


いつもお道具の写真や詳細を書くか迷うのですが。。

せっかくなら当店に来て楽しんで頂きたいので少しだけ載せておきます。

店には今までの在釜の記録アルバムも作っておりますので、当店にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。



コロナや今後を考えると、いつまで続けられるかわかりません。

後悔の無いよう、今を一生懸命頑張って参ります。

 
 

昭和33年創業きもの平安です。

創業以来、呉服専門店として佐賀の皆様に御愛顧いただいております。

販売・お手入れ・仕立て・染め替え・着付教室など呉服のことは​全て承ります

絹の着物は着心地や耐久性が良く、時代を越えた美しさがあります。

親御さんが誂えてくれた着物を着る時、ご自身で誂えた新しい着物を着る時

それぞれに喜びがあり、れは着物だからこそ感じられる喜びです。​

呉服専門店として豊富な知識と経験で最適なご提案をいたします。

どんなお困り事もお気軽にご相談くださいませ。

佐賀市神野東三丁目6-1 

0952-31-4668

火~土 10時~18時(日・月・祝休み)

bottom of page