top of page

手挿し小紋

ree

【宝尽くし小紋】

柄を一つ一つ、手で色を挿した小紋です。

通常の小紋は型を使い染めますが、こちらは附下や訪問着のように職人さんが一つ一つ色を挿しました。

型染では出ない柔らかさや色のぼかしがあり、奥行のある小紋です。

白生地は老舗「伊と幸」さんで、角度によって浮き上がる地紋がとても美しいです。


帯は貫禄ある名古屋帯、軽めの袋帯、しゃれ袋帯をそれぞれ合わせました。様々な帯が似合うのも、この小紋の懐の深さを感じます。

附下のような美しさながら、小紋ですので着る機会も多いです。

お正月、観劇、パーティー、茶席、お食事会など華やかなお出掛けにおすすめです。


小紋(袷) 268,000円

(全て仕立て上がり・税込)


二枚目・唐織名古屋帯(都)・20代∼40代

三枚目・唐織名古屋帯・40代∼50代

四枚目・名古屋帯(川島織物)・30代∼50代

五枚目・袋帯・40代∼50代

六枚目・しゃれ袋帯・30代~50代


ree
ree
ree
ree
ree

 
 

佐賀市神野東三丁目6-1 

0952-31-4668

火~土 10時~18時(日・月・祝休み)

bottom of page