top of page


1月 新春名刺交換会
毎年恒例の女性名刺交換会に参加しました。 先着10名で檀上スピーチができるので今年も一番をGetすべく早起きして行ってきました! 会の参加者は250人程いらっしゃいますが名簿等はないので、檀上スピーチをしてアピールしてきました。スピーチとかって3人目くらいから皆聞いてないな...
2019年1月30日


1月 十日恵比須きものパレード
1/9に十日恵比須の前夜祭「きものパレード」に参加しました。 昨年に引き続き二度目です。昨年同様今年も寒かったですが、大勢でわいわい歩いていると体も心もぽかぽかですね。今年も福笹を頂きました。昨年より一層いい年になるよう頑張ります!
2019年1月16日


12月 お茶研修会
2018年最後のお茶研修会をしました。 今年最後なのでお客さんを呼んで、いつも以上に力を入れた研修会にしました。 今回はお客さんにお誕生日の方がいらっしゃたので、お祝いを意識したお道具の取り合わせでした。 お菓子もいつもより力を入れてお菓子屋さんに本を持って特注しました!実...
2018年12月26日


12月 東京で結婚式&呉服屋巡り
お友達の結婚式に行ってきました! 今回も東京だったので訪問着一式持って行き、ホテルで着付しました。一式持って行くのは大変ですが、やっぱり結婚式には着物で行きたいです( ˘ω˘ ) 結婚式の後そのまま銀座の呉服店を巡りました。写真の訪問着に上から道行を着て行ったんですが、対応...
2018年12月5日


11月 博多織見学会
先日着付け教室の方々と博多に行って参りました♬ お出かけ企画初の県外でウキウキでした!天気も良く暖かく着物歩きが楽しかったです。 お昼に博多に着いてまずは腹ごしらえです🍴日航ホテルの和食レストラン「弁慶」にて。 お料理とっても美味しかったです。雰囲気も接客も良かったです。...
2018年11月28日


11月 着物で歌舞伎in博多座
先日母と着物で博多座に行って参りました。 中村獅童さんと尾上松也さんが出演された「あらしのよるに」を観劇してきました! 当日は晴れて気持ちのいいお天気でした。着物は親子そろって紬にしました。コートも着込んでバッチリです。...
2018年11月21日


11月 着物パレード
10/30に佐賀市中央大通りで開催された着物パレードに、佐賀市商工会女性会として参加しました。 去年・おととしは大使としてパレードに参加してたので懐かしい気持ちになりました。 今回の着物は「夜なので明るい色が良い」と教えて頂いたので、お気に入りの黄色の紬にしました。...
2018年11月7日


10月 オータニワインパーティー
お友達とオータニで開催されたワインパーティーに参加しました🍷 ホテルでワインだったので、縞の紬で遊び着にして帯は黒の染め帯を合わせて行きました。着物は初おろしです(^ω^)帯は母に借りました。洋服と違って貸し借りができるのも着物の良いところです。黒の帯で粋になりすぎるかな...
2018年10月31日


10月 裏千家75周年茶会
10/13~14の二日間、マリトピアで裏千家佐賀支部創立75周年・青年部創立50周年の記念茶会が開催されました🍵 初日は青年部でお運びの予定でしたが、直前にケガをしたのでお手伝いできず…家元の講演会だけ参加しました。家元はとても柔らかい話し方でした。話の端々から、一般的な...
2018年10月17日


8月 東京で結婚式
東京で友人の結婚式に参加してきました! 写真は見えにくいのですが、絽の訪問着と絽の袋帯です。訪問着はクリーム色に水と花が描かれている涼しげな柄です。帯はパステルカラーの七宝柄が可愛くて大のお気に入りです💕 新郎のおばあさんが「あなた若いのに着物でありがとうね!とっても素敵...
2018年8月22日
bottom of page